Genesys Cloudパスワード要件の設定
前提条件
- 管理者 役割
この手順では、Genesys Cloudパスワード要件の設定方法について説明します。Genesys Cloudログインを無効にし、代わりにシングルサインオン(SSO)プロバイダーを使用する場合は、以下を参照してください。 SSOのみで認証するようにGenesys Cloudを設定する.
ノート:
- パスワード要件を変更した場合、パスワードの有効期限を除き、既存のユーザーは、パスワードを変更するまで影響を受けません。
- ユーザーが組織の最小要件と最大要件に合わないパスワードを入力すると、エラーメッセージが表示されます。
- パスワードは最長400字です。
- Genesys Cloudは、ログイン試行が6回連続して失敗した後にアカウントをロックアウトすることで、パスワード推測スクリプトやその他の虐待的行為からアカウントを保護します。ロックアウト期間は5分です。
- クリック 管理者。
- [アカウント設定]で、[]をクリックします。 組織設定。
- クリック 認証 タブ。
- フィールドを設定します。
この欄を編集… | 設定するには… |
---|---|
最短 |
最小文字数 メモ:パスワードのデフォルトの最小長は8文字で、デフォルトの最小長は次のとおりです。
|
必要な最小文字数 | 最小文字数です。このフィールドは、ユーザーに大文字と小文字の組み合わせの使用を許可する場合に使用します。 |
必要な最小の小文字数 | 小文字の最小数ユーザーに小文字の使用を要求する場合は、このフィールドを使用してください。 |
必要な最小の大文字数 | 大文字の最小数 ユーザーに大文字の使用を要求する場合は、このフィールドを使用してください。 |
必要な最小数字数 | 最小数です。 |
必要な最小特殊文字数 |
特殊文字の最小数 Allowable characters: !”#$%&'()*+,-./:<>?@[\]^_`{|}〜 |
パスワードの有効期限 |
パスワードが期限切れになるまでの日数。 ノート:
|
パスワード変更の反映までの時間 | ユーザーがパスワードを変更できるようになるまでの秒数。 |