PureCloudソフトフォンの基本設定を作成する
前提条件
- テレフォニー > プラグイン > すべて 許可
PureCloudソフトフォンを作成する前に、基本設定を作成します。基本設定の構成には、[Base Phone(ベースフォン)]タブと[Base Line Appearance(ベースライン外観)]タブにある一連の設定が含まれており、PureCloudソフトフォンがGenesys Cloudでどのように動作するかを定義します。いったん基本設定の構成を作成すると、それをデフォルト設定として保存したり、その設定をカスタマイズすることができます。
基本電話の設定
- 管理者をクリックします。
- テレフォニーで、クリックします。 電話管理。
- 基本設定 タブをクリックします。
- 新規作成をクリックすると基本電話タブが表示されます。
- 基本設定名 フィールドに名前を入力します。
- 電話番号とモデル リストから、PureCloud ソフトフォンを選択します。
- 次のいずれかを実行してください。
- デフォルトの基本電話設定を使用するには、 基本設定を保存をクリックします。そしてこの記事のベース回線の外観を設定する セクションに進みます。
- 基本の電話設定をカスタマイズするには、この記事の ベースフォンをカスタマイズする セクションに進みます。
ベースフォンをカスタマイズする
- 電話の設定 パネルの中にある矢印をクリックし、カスタマイズしたい設定を含むセクションを展開します。
設定 | 説明 |
---|---|
ファームウェアバージョン |
Genesys Cloudがその電話機のメーカーとモデルに対してサポートするファームウェアのバージョン。リストを使用して、サポートされているさまざまなバージョンから選択できます。 |
ダイナミック再読み込み | 電話機設定のダイナミックリロードを有効にします。 |
設定 | 説明 |
---|---|
DSCP |
リストを使用して、RTPパケットのQuality of Service(QoS)のDSCP値を選択します。 システムは、この値を TOS (サービスの種類) フィールドの上位 6 ビットに配置します。TOS フィールドは各 RTP パケットの IP ヘッダーにあります。使用可能な値の範囲は 0 (000000) ~ 3F (63、111111) です。 |
RTPオーディオポート開始範囲 | システムが記録したパケットを送信するリモート コンピュータの UDP ポートを定義します。有効な範囲は 1024 〜 65,535 です。デフォルトポートは4000です。 |
推奨されるコーデック一覧 | リストを使用して、mime形式の優先メディアコーデックのリストを選択して構築します。コーデック名の隣にある矢印を使用してリスト上のコーデックが使用される順序を変更します。 |
DTMF設定 | |
DTMF ペイロード |
DTMFメソッドタイプがRTPイベントに設定されている場合に使用するペイロードタイプ値を指定します。有効な範囲は 96〜127 です。 DTMF Method値がRTP Eventsに設定されている場合にのみ有効です。デフォルト値は 101 です。 |
DTMF 方法 |
リストを使ってDual Tone MultiFrequency(DTMF)シグナリングの送信に使用する方法を選択してください。 RTPストリームからのイベントのアウトオブバンド処理を有効にするには、RTP Eventsを選択します(RFC 4733)。 オーディオコーデックストリームからの処理、検出、および合成のためにインバンドオーディオを選択します。 デフォルト値はRTP Eventsです。 |
設定 | 説明 |
---|---|
プロビジョニング | [プロビジョニング]リストを使用して、電話機がプロビジョニング設定データを取得するために使用するソースを選択します。 |
サイト内の Edge から | サイトのEdgeからプロビジョン設定データを取得するように電話機を設定します。 |
サードパーティーURIから | サードパーティーURIからプロビジョン設定データを取得するように電話を設定します。 |
サードパーティURIのプロビジョニング |
[プロビジョニング]リストで[サードパーティーURIから]を選択した場合、このボックスは有効になります。 電話機がプロビジョニング設定データを取得するために使用するサードパーティーリソースへのURIを入力します。 |
TLS (Transport Layer Security)認証 ID | TLSを使用するときに接続を検証するための信頼できるオーサリティを指定します。 |
シグナリング | |
DSCP |
リストを使用して、SIPパケットのQuality of Service(QoS)のDifferentiated Services Code Point(DSCP)値を選択します。 システムはこの値をTOS(Type Of Service)フィールドの上位6ビットに入れます。TOS フィールドは各 SIP パケットの IP ヘッダーにあります。利用可能な値の範囲は00(0,000000)から3F(63、111111)です。 |
設定 | 説明 |
---|---|
プロパティ名 | カスタムプロパティに割り当てる名前。 |
データ タイプ | カスタムプロパティのデータ型。 |
値 | カスタムプロパティを割り当てる値。 |
- カスタム基本設定を使用するには、この記事の基本設定を保存 そしてベース回線の外観を設定するセクションに進みます。
ベース回線の外観を設定する
- ベース回線外観 タブをクリックします。
- キーラベル フィールドに名前を入力します 。
- 次のいずれかを実行してください。
- デフォルトのベース回線の外観設定を使用するには、 基本設定を保存をクリックします。PureCloudソフトフォンを作成することが今なら可能です。
- ベース回線の外観設定をカスタマイズするには、この記事の ベース回線の外観をカスタマイズする セクションに進んでください。
ベース回線の外観をカスタマイズする
- の中に 設定 パネルで、矢印をクリックしてカスタマイズしたい設定を含むセクションを展開します。
設定 | 説明 |
---|---|
回線ごとのコール | このラインが処理できる ACD 呼び出しの数。 |
持続接続設定 |
持続的な接続機能が無効になっている場合、Genesys Cloudはすべての呼び出しに対して接続を作成する必要があります。 永続的な接続機能を有効にし、タイムアウト値を設定すると、Genesys Cloudの機能が向上し、後続の呼び出しを処理できるようになります。具体的には、接続がまだアクティブな間に着信したコールは、UIを介してただちに通知されるか、または自動応答機能がユーザに対して設定されている場合は自動応答されます。 |
持続接続の有効化 |
無効(デフォルト):固定接続機能を使用しません。 有効:持続的接続機能を有効にします。 |
持続接続タイムアウト | 開いている接続が自動的に閉じられるまでアイドル状態を維持できる時間を秒単位で設定します。 |
設定 | 説明 |
---|---|
プロトコル | リストを使用して、電話機が登録に使用するSession Initiated Protocol (SIP)プロトコル(UDP、TCP、またはTLS (Transport Layer Security))を選択します。デフォルトは UDP です。 |
ポートを聞く | SIP メッセージのローカル SIP リストアポートを定義します。リッスン ポートは、ステーションが SIP ピアからのメッセージの受信を予期する、ネットワークのポートです。カスタムポート番号を入力することができますが、各プロトコルにはデフォルトのリストポートがあります。 |
登録期間 | SIP REGISTERの送信間の定期的な遅延(秒単位)。 |
最大バインディング | バインディングの最大数を指定します。 |
SIP サーバーまたはプロキシ |
SIPサーバーまたはプロキシの設定は、Genesys CloudがすべてのアウトバウンドリクエストをEdgeに送信するように、ファーストラインの外観に設定することはできません。具体的には、このデフォルト設定最初のための回線電話がためにエッジを使用していることを外観性を保証デフォルト呼制御。 [Span appearance to remaining keys (残りのキーへのスパンの外観)]設定を有効にしていない限り、残りのラインキーのどこにGenesys Cloudがアウトバウンドリクエストを送信するかを定義できます。Edgeを選択するか、カスタムSIPサーバーまたはプロキシサーバーのアドレスとポートを指定できます。 |
Edge を使用する | すべてのアウトバウンド リクエストを Edge に送信します。 |
以下を使用する | [Hostname] または [IP Address] フィールドを使用して、アウトバウンド リクエストの処理に使用する SIP サーバーまたはプロキシ サーバーの優先順位付きリストを作成します。+を使用してサーバーをリストに追加します。 リスト内のサーバーの使用順序を変更するためのアドレス名の横にある矢印を使います。 |
ダイジェスト認証 | アウトバウンド リクエストがダイジェスト認証によって要求されたときには、次の資格情報を使用します: |
ユーザー名 | 物理的な電話機メニューの管理アカウント上でパスワードを変更する電話へプッシュされるユーザー名。 |
パスワード | 電話にプッシュダウンしパスワード 管理者アカウントのパスワードを変更します にとって 実際の電話メニューデフォルトではパスワードはマスクされていますが、パスワードをプレーンテキストで表示するには、[パスワードの表示]チェックボックスをオンにします。 |
UDP 設定 | |
UDP T1 タイムアウト | UDPパケット再送信間の初期増分遅延を表すタイマー値。 |
UDP T2 タイムアウト | パケット再送信間の最大増分遅延を表すタイマー値。 |
最大パケット試行数 | UDP 上で SIP メッセージを再送する最大回数です。 |
最大 Invite 試行数 | UDP 上で SIP の INVITE 要求を再送する最大回数です。 |
設定 | 説明 |
---|---|
自動会議設定 | |
自動会議を有効にする |
オフ(デフォルト):自動ダイヤル設定を使用しません。 オン:次のフィールドを使用して、自動ダイヤル設定を指定します。 |
自動会議の暗証番号 | 会議に参加するために必要な番号。 |
言語 | 会議の音声メニューに使用する音声が選択されました。 |
- カスタムベース回線を使用するためには 外観 設定、基本設定を保存クリック。
- ベース回線設定を作成したら、次のことができます。 PureCloudソフトフォンを作成する。