E.164 の概要
一般的な構文
E.164は、公衆交換電話網(PSTN)およびその他のさまざまなデータネットワークで使用される数値電話アドレス指定スキームの仕様です。E.164番号は、世界中の(PSTN)に接続されているすべての電話に対応できます。Genesys Cloudは、E.164番号を他のアドレス形式に変換して、発信者が電話番号をダイヤルし、デジタルネットワークに属する電話に通話できるようにします。
E.164の番号付けは、次の標準に従います。
- E.164準拠の電話番号は、最大15桁です。
- 最初の1、2、または3桁は国コードを表すことができます。
- 2番目の部分は、国内宛先コード(「NDC」)です。
- 最後の部分は、加入者番号、つまり「SN」です。
- NDCとSNを組み合わせたものは、国内(重要)番号に等しくなります。
- 国内(有効)番号の合計の長さは、15から国コードの桁数を引いた値を超えることはできません。
- E.164は数字のみの標準です。番号の範囲は0〜9です。
Genesys Cloudは、番号の先頭にtel:+を追加して、E.164番号を正規化します。
北米の番号計画(NANP)
NANPは、米国、カナダ、およびカリブ海のナンバリングプランエリア(NPA)のシステムです。
NANP電話番号の従来のフォーマット規則は(NPA)NXX- Xです。ここで、
- NPAは市外局番です
- NXX- Xは加入者番号です。
- 加入者番号のNXXプレフィックスは、ローカル電話交換局またはレートセンターを示します。