メディア層のリリースノート
BYOCCloudとGenesysCloud Voiceのクラウドメディア制御サービス、およびBYOCPremisesのハードウェアデバイスに対する最新のアップデートの改善と修正の概要を表示します。
機能強化と修正
- 発信者名抑制をシステムが断続的に無視する問題を解決しました。
- クラウドメディアコントロールのアップグレード後、電話が使えなくなる問題を解決しました。
- OpenSSL 1.1.1pに更新しました。
クラウドアップデートの可用性
クラウドメディアサービスのアップデートは、2022年8月11日(木)から各タイムゾーンで午前12時~午前5時の間に行われます。
施設の更新の可用性
ハードウェア機器向けのアップデートは、2022年8月4日(木)より提供されます。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2022年8月4日(木)より全地域で手動更新が可能です。
- 2022年8月11日(木)より全地域で自動アップデートを有効にしました。
- 自動更新は、組織が定義したメンテナンス期間中に10日間にわたってカスタマーにロールアウトされます。
機能強化と修正
- TUIアクセス時のセキュリティを強化しました。 TUIからボイスメールを取得する際に、発信元アドレスがその局に関連するユーザーのものであることをシステムが確認するようになりました。
- ホールドシナリオのキャリア互換性を改善しました。 保留中の通話シナリオでメディアなしのセッション記述プロトコル(SDP)応答形式は、RTPポート範囲内のランダムなポート番号と0.0.0.0のIPアドレスを使用するようになりました。
- OpenSSLを1.1.1pに更新しました。
クラウドアップデートの可用性
クラウドメディアサービスのアップデートは、2022年7月28日(木)から各タイムゾーンで午前12時~午前5時の間に行われます。
施設の更新の可用性
ハードウェア機器向けのアップデートは、2022年7月20日(水)より提供開始します。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2022年7月20日(水)より、全地域で手動更新が可能です。
機能強化と修正
- メディア層での重複操作により、システムがDTMF桁を落とさないようにするために提供される追加の解決策。
クラウドアップデートの可用性
クラウドメディアサービスのアップデートは、2022年7月7日(木)から各タイムゾーンで午前12時~午前5時の間に行われます。
施設の更新の可用性
ハードウェア機器向けのアップデートは、2022年6月29日(水)より提供開始します。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2022年6月29日(水)より、全地域で手動更新が可能です。
- 2022年7月6日(水)より全地域で自動アップデートを有効にしました。
- 自動更新は、組織が定義したメンテナンス期間中に10日間にわたってカスタマーにロールアウトされます。
機能強化と修正
- バージョン1.0.0.11432で導入された構内ハードウェアエッジのリグレッションを解決しました。 バージョン1.0.0.11432のすべての機能拡張と修正は、バージョン1.0.0.11464に含まれています。
- 日本語(ja-JP)の通話分析モデルの更新。
クラウドアップデートの可用性
クラウドメディアサービスの更新は、2022年6月23日木曜日から、すべてのタイムゾーンで午前12:00から午前5:00の間に行われます。
施設の更新の可用性
ハードウェアデバイスのアップデートは、2022年6月15日水曜日に利用可能になりました。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2022年6月15日水曜日から、すべての地域で手動更新が可能になります。
- 2022年6月22日水曜日以降、すべての地域で自動更新が有効になります。
- 自動更新は、組織が定義したメンテナンス期間中に10日間にわたってカスタマーにロールアウトされます。
機能強化と修正
- ボイスメールに電話を転送する際に、一貫した結果が得られないという問題を解決しました。
- 1950Hzの機械音を検出するための通話分析モデルの更新。
- Global Media Fabric Phase 2 に対応した呼制御をサポート(将来リリース予定)。
施設の更新の可用性
ハードウェア機器の手動アップデートは、2022年6月1日(水)より提供します。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2022年6月1日(水)より全地域で手動更新が可能です。
機能強化と修正
- GenesysCloudのお客様がサードパーティのIVRにアウトバウンドコールを行う場合に発生する問題が解決されました。
- 特定の成功したHTTPリクエストがエラーとしてログに記録される問題を解決しました。
- FIPSモードで動作している場合の暗号化されていないsasfファイルの問題が解決されました。
クラウドアップデートの可用性
クラウドメディアサービスの更新は、2022年5月19日木曜日から、すべてのタイムゾーンで午前12:00から午前5:00の間に行われます。
施設の更新の可用性
ハードウェアデバイスのアップデートは、2022年5月11日水曜日に利用可能になりました。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2022年5月11日水曜日から、すべての地域で手動更新が可能になります。
- 2022年5月18日水曜日以降、すべての地域で自動更新が有効になります。
- 自動更新は、組織が定義したメンテナンス期間中に10日間にわたってカスタマーにロールアウトされます。
機能強化と修正
- トルコ語(tr-TR)のコール分析モデルの更新。
- 米国(en-US)のコール分析モデルの更新を呼び出します。
- ダイジェスト認証の問題を解決しました。
- OpenSSL1.1.1nに更新されました。
クラウドアップデートの可用性
クラウドメディアサービスの更新は、2022年4月28日木曜日から、すべてのタイムゾーンで午前12:00から午前5:00の間に行われます。
施設の更新の可用性
ハードウェアデバイスのアップデートは、2022年4月20日水曜日に利用可能になりました。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2022年4月20日水曜日から、すべての地域で手動更新が可能になります。
- 2022年4月27日水曜日以降、すべての地域で自動更新が有効になります。
- 自動更新は、組織が定義したメンテナンス期間中に10日間にわたってカスタマーにロールアウトされます。
機能強化と修正
- ステーション構成中のユーザーアソシエーションの削除に関する問題を解決しました。
- LexBot統合の問題を解決しました。
クラウドアップデートの可用性
クラウドメディアサービスの更新は、2022年3月24日木曜日から、すべてのタイムゾーンで午前12:00から午前5:00の間に発生しました。
施設の更新の可用性
ハードウェアデバイスのアップデートは、2022年3月18日金曜日に利用可能になりました。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2022年3月18日金曜日から、すべての地域で手動更新が可能になります。
- 2022年3月23日水曜日以降、すべての地域で自動更新が有効になります。
- 自動更新は、組織が定義したメンテナンス期間中に10日間にわたってカスタマーにロールアウトされます。
機能強化と修正
- FedRAMP互換性と改善された診断メトリックのメンテナンスリリース。
クラウドとプレミスの更新の可用性
機能強化と修正
- 分析モデルの更新を呼び出して、1500Hzのマシントーンを検出します。
- RFC7616に基づく以前のHTTPダイジェスト認証修正との下位互換性の問題を解決しました。
- HTTPキャッシュファイルのクリーニングに関する潜在的な問題を解決しました。
クラウドアップデートの可用性
クラウドメディアサービスの更新は、2022年1月13日木曜日から、すべてのタイムゾーンで午前12:00から午前5:00の間に行われます。
施設の更新の可用性
ハードウェアデバイスのアップデートは、2021年12月15日水曜日に利用可能です。 管理者は特定の設定を選択できます 更新スケジュール また 手動更新を実行する。
- 2018年2月7日(米国東部時間)以降、全てのリージョンで手動更新が可能になります。
- 2021年1月6日水曜日以降、すべての地域で自動更新が有効になります。
- 自動更新は、組織が定義したメンテナンス期間中に10日間にわたってカスタマーにロールアウトされます。
